トップページ > 面接への質問受付 > 回答一覧 > 個別回答85

個別回答

いただいた[質問85]への回答

質問内容

自分に自信が持てず将来が不安です。


回答

(8名の方から回答が寄せられました)
---------
みんなそうです。
自信満々、も実力が伴わなければ敬遠されます。まずは自分のいいところを20個書き出して、少なくとも半数には具体的なエピソードを添えてください。書き終えたころには、「(過剰ではない)ちょうどいい自信」が備わっているはずです。
(製造業)
---------
誰もが未経験なので、自信がない方が普通です。
会社でもそう思っています。そして少しずつ、仕事ができるように指導してくれます。素直な気持ちで、人から教えてもらい、実行すれば、少しずつできるようになり、自信がついてきます。面接も、不安があれば、友達でいいからリハーサルを繰り返してください。自身がついてきます。そして、それは面接の態度に表れてきます。
(製造業)
---------
多くの人はそういうものです。
心配しなくても社会に出れば、なるようになります。「気楽」に考えて下さい。
(建設業)
---------
現時点で社会に対して自信満々の人はいませんし、もしあなたが今自信満々であったとしても、この先社会人として生きる間にその自信を失ったり、鼻っ柱を折られるようなことは必ず起こります。
今あなたに必要なのは、これまで生きてきたなかで部活でも勉強でもアルバイトでも、自ら学ぶ姿勢をもって努力し、ていねいに向き合ってきたことや、乗り越えてきた困難は何だったかを振り返ることです。そしてこれから社会人として仕事に向き合うときに、同じように学ぶ姿勢を持ち続けることが大切だと思います。そういう謙虚な気持ちと、乗り越えてきたことに対する自信の、両方を持っていてください。
(公務員)
---------
みんなそうだと思います。
不安が無い人は将来を見ていない人です。しかし、あまりどうなるかわからない遠い将来のことに思いをはせるより、今できることをやってはどうですか。
(公務員)
---------
自信を持てない=慎重に行動するタイプ、将来が不安=堅実さがあるタイプということが出来ます。
組織が必要とする人材は自信満々な人ばかりとは限りません。ただ、自分をネガティブにとらえず、ポジティブにとらえることは大切です。
(公務員)
---------
安心してください。
一緒に受けている人も,面接官もそういう一面を内に秘めて生きています。
(製造業)
---------
就職するとして、新卒採用なのだから皆同じ不安を抱えていると思います。
人の良いところを自分の物にするよう努力すれば、自ずと自信が持てるようになるでしょう。
(建設業)
---------


◆事務局より 
回答に対する追加質問、感想を歓迎します。

戻る